
CAPTAIN-主将-
LB #7 梶川 雄貴
後援会の皆様、OBの皆様、保護者の皆様、いつもご支援ご声援ありがとうございます。昨シーズンは念願の1部リーグ昇格を果たす事が出来ました。しかし、我々REDGANGは1部リーグでプレーすると共に毎年優勝争いをが出来るチームになる事です。その為には、今の現状に満足せず常に最後までやり切るという気持ちで今年度は「Burn Out」というスローガンを掲げました。チームカラーであるレッド、燃え上がる炎のように力強く、シーズン終了時には燃え尽きるといった意味が込められています。また、現在も新型コロナウイルスの影響で思うようにフットボールをする事ができない場面がありますが、日頃より応援して頂いている皆様に結果として恩返しできるようにチーム全員で日々精進してまいります。これからも、熱いご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。

VICECAPTAIN-副将-
DB#8 富田 大和
甲南大学RED GANGに携わって頂いている、OB・後援会・保護者の皆様方いつも心温まるご支援ご声援ありがとうございます。諸先輩方のおかげで、今シーズンから1部リーグという最高の舞台でシーズンを迎えることができました事に感謝しています。1部リーグで勝ち進んでいく上では今までとは違い、何が必要なのかということを常に考え、日々の練習に励んでおります。今年度のスローガンである「Burn Out」の下、勝ちにこだわり、チーム全員で苦楽を共にし、支え合い団結し、全てを出し切ったと言えるシーズンにしたいと思います。今後とも、熱いご支援ご声援をよろしくお願い致します。

VICECAPTAIN-副将-
DL#57 濱松 敦志
RED GANGに携わって頂いている皆様、いつも多大なるご支援、ご声援の程ありがとうございます。昨年はコロナウイルスの影響で例年とは異なる、変則的なシーズンになりましたが、Div.1に昇格をすることが出来ました。しかし、私たちはDiv.1に昇格して終わりではなく、Div.1で勝つチームになります。そこで私たちは「BURN OUT」を掲げました。BURN OUTには日々の練習をやり抜くこと。燃え上がる炎の様に力強くプレーするという意味が込められています。今私たちが不自由なくプレー出来ているのもRED GANGに携わって下さる方々のお陰です。感謝の気持ちをプレーでお見せできるように日々精進します。今後もRED GANGにご支援、ご声援のほどよろしくお願いします。

女子責任者
松永 咲妃
いつも沢山のご支援ご声援、誠にありがとうございます。選手が常に万全の状態で試合に臨めるように、日頃からスタッフ一同、選手と同じ志を持ち、それぞれの役割を全うし、誠心誠意努めていきたいと思っております。私自身も女性責任者という立場になり、これまで以上に強い責任感と広い視野を持ち、チームに貢献していきたいと思っております。日頃から沢山の方々に支えて頂いている事を忘れず、皆様に恩返しできるよう活動して参ります。今後ともご声援のほど、よろしくお願いします。

COMPETENT-主務-
RB#33 西岡 洸太郎
いつも温かいご支援、ご声援を賜りありがとうございます。昨年は1部リーグ復帰を果たしました。1部の舞台で勝利を掴む為には、今年は各選手がより一層日々の練習に取り組まなければなりません。スタッフと選手が一丸となり最高のチームを作ることができるよう、そしてリーグ優勝・日本一へ向け精進してまいります。また、主務として、甲南大学アメフト部の一員として、部の歴史と伝統を重んじ、少しでもチームに貢献できるよう精一杯頑張ります。本年もご支援、ご声援の程、何卒よろしくお願い致します。